他にない矯正手技
【速効性・改善力・持続効果】 

【漢方】岡安式整体院
表参道駅近
 080-5480-7007
お問い合わせ

🟡腸の不調

《体質根本改善 専門整体院》


【下痢症・水様便・腹痛
早期に根本改善へ


■(急性・慢性症状)腸不調・自律神経乱れによる症状の根本改善:症例多数。
■「薬が効かない…」重度な方でも、わずかな回数で改善の兆しを実感頂ける方が多く、沢山の方から喜んで頂いております。


施術レポート

根本改善の症例

(慢性)下痢症/水様便/便秘と下痢を繰り返す/(原因不明の)腹痛/膨満感ガス腹/下腹部のつれる痛み/便に白い粘液が混じる/便秘症/過敏性腸症候群

【回数】  2~3回の症例多数
※ 便秘症・過敏性腸症候群は3~5回の方が多いです。

【施術法】  手技のみ
(骨格+筋肉)を同時矯正する押し揉み感覚の矯正手法
※ 薬の使用や処方、販売や医療行為は一切致しません。

【根本原因】  “腸に繋がる脊柱からの神経経路”に歪みがあると、“自律神経の伝達障害”が起きます。
 ⇒腸の運動機能の低下・腸内消化液の分泌に偏り・消化吸収能力の低下・腸内ガスの発生・腸内免疫力の低下などが生じます。

■体の歪みの入り方で神経管によじれや引きつれが生じ、腹部の一点・左右のどちらか・全体など…、"原因不明の内臓痛”を出す事が多いです。⇒(原因不明の)下腹部痛

◎歪みが大きい人ほど“整腸剤や鎮痛剤”が効かない傾向にあるようです。
◎胃腸障害・食欲不振の改善=“夏バテ解消と予防”には不可欠です。



【岡安式の特徴】  “下痢症や下腹部痛改善”は得意とする症例の一つです。腸に繋がる部位の歪みを戻して自律神経を正し、根本から改善に導きます。

■長年の経験により見出だした(非公開の)根本改善に重要なポイント部位は、首~腰までいくつかあります。
その部位をしっかり押さえながら“骨の向きや筋肉のよじれ"を繊細に戻す事で、他にない改善力を発揮します。

複数合わせ持つ様々な“こり・痛み・不調”も、ご希望に合わせて同時に施術が可能
です。

【施術担当者】岡安れいこ/(整体師歴20年以上)

 

施術について

◎長年薬を服用されている方や、幼少期からの虚弱体質の方も対象です。

◎歪みの大きさ・複雑化・側弯症がある方の場合は、回数が若干プラスされるケースがあります。

◎症状が治まっても“体質改善”までにはプラス数回必要な方もいらっしゃいます。


改善が不可能なケース

◎胃潰瘍・潰瘍性大腸炎・腸捻転・盲腸・痔・腹水・癌には、残念ながら改善効果が出せません。
◎持病・過去の手術内容によっては、矯正が不可能なケースもございます。

「薬が効かない…」「長年の辛い症状…」でお悩みの方は、是非お試し下さい。


Q&A

Q『食事を気を付けているのにガス腹が治らないのですが…。』

A『ガス腹は特に腰部の歪みで神経伝達が乱れると、"必要以上の空気を発生"させます
そのためどんなに食事を気をつけても、腸に繋がる神経管の流れを正さないと根本から改善しません。』



Q『満員電車で背中を強く圧迫されたからか?その日から突然水様の下痢症になり2ヶ月も続いていて、1日に5~6回トイレに駆け込みます。』

A『ご来院される方によくあるケースですが、スポーツ・転倒・電車などで体に歪みが入り腸への神経伝達が乱れたため
です。ですが歪みをきちんと戻すと改善します。』


◆下痢症…水様便で日に何度もある/腹痛/便秘と下痢を繰り返す◆便秘症…毎日お通じがない/硬くてコロコロの便でスムーズに出ない◆ガス腹…お腹が張って苦しい/下腹部がパンパンで痛い/1日に3回以上のオナラ/オナラの悪臭◆下腹部のつれる痛み/朝起きた時の辛い腹痛/体勢を変えた時に腹痛
2023.12.05 Tuesday