耳鼻喉の不調/アレルギー

1738392126584.jpg

 

【耳鼻喉/アレルギー】 

 他にない矯正手技

 

1738403993535.jpg

 

1738479657303.jpg
著作者:kjpargeter/出典:Freepik

 

 

🌿 コメント・写真の皆様には

進呈品や割引などは

行っておりません 🌿

 

 15名様のお写真後、詳細を記載。

是非ご覧くださいませ。

 

 

 

〈花粉症・耳のつまり感〉

KIMG0623.JPG

〈矯正3回/30代〉

花粉症と耳の詰まり感が改善しました。 

 

   〈花粉症〉

KIMG0534.JPG

〈ピーク直前に矯正1回・10才

花粉症 ●目のかゆみ・くしゃみ・はな水・はだのかゆみが 薬をのまなくても、出なくなりました。

 

〈花粉症〉

KIMG0502.JPG

 〈矯正2回/50代〉

治らないと思っていた花粉症がほぼ症状が出なくなって感動しました。ありがとうございました。(マスクなしで外出できるようになった!!)

 

 〈副鼻腔炎〉 

KIMG0545.JPG

〈矯正3回・50才〉

(副鼻腔炎の) 後鼻漏の症状 施術3回で改善、胃の不調もかなりよくなってきました

 

〈花粉症〉

KIMG0479.JPG

 〈昨年3回矯正⇒今年ケアに1回/40代〉

今年は花粉症の症状がほとんど出ず、「楽勝だ!先生のおかげだ!」と喜んで春を満喫しています。施術の途中から、目も鼻もすっきりします!!昨年は3回お世話になりました。

 

〈花粉症〉

KIMG0458.JPG

 〈昨年矯正2回⇒今年1回ケア・60代〉

 20才前から花粉症の症状がひどく 毎年2月~ゴールデンウィーク過ぎまで、かかさず治療薬を服用していました。(昨年に)2回の施術後くしゃみは出るものの鼻水・鼻閉はなくなり、最もひどい時期をレベル10とすると、今はレベル1くらいまで改善しており治療薬も服用せず40年以上ぶりに快適な春を楽しんでいます。ありがとうございます。

 

〈花粉症〉

KIMG0426.JPG

 〈昨年2回矯正⇒今年1回ケア・30代〉

10年前から薬も効かず悩んでいた重症の花粉症の「鼻水・くしゃみ、目・ノドのかゆみ」が全て無くなりました!!本当に助かりました。ずっと通わせて頂きます。

 

〈アレルギー性鼻炎〉

KIMG0402.JPG

 〈矯正2回⇒1年後にご来院/30代〉

アレルギー性鼻炎がすっかり落ち着いて、薬いらずに!!

→「約1年経ちますが、すごく楽です!秋の酷い花粉症も、ほとんど薬を飲まずにすみました。」との、ご報告。

 

〈耳のつまり〉

KIMG0530.JPG

 〈週1で矯正4回/40代〉

耳のつまりや産後の尿もれ (3年間)が気になっていたため、施術をうけました。1ヶ月ぐらいで症状がなくなり、とても体が楽になりました。その後、1年たっても大丈夫です。(→耳のつまりは2回、プラス2回で尿もれが改善。) 

 

〈喘息・花粉症〉

Point Blur_20240328_191508.jpg

 〈矯正4回/40才〉

春や秋の季節の変わり目や花粉症の時期、風邪をひいたときに喘息の発作が出ていましたが、施術していただいて以降は発作が出なくなりました。数回の施術ではありますが、効果を実感しています。ありがとうございます。

 

〈花粉症〉 

KIMG0422.JPG

〈矯正3回/50代〉

 花粉症のかゆみ・鼻水・鼻づまりが改善されました。薬をのんでいません!

 

 〈花粉症〉

 KIMG0438.JPG

〈矯正1回/50代〉

小学生の頃から患っている花粉症ですが、ピークでもスッキリ✨ お陰様で何ともありません!! 

(⇒「この時期、毎年死んでいました。」との事。)

 

〈アレルギー性・体のかゆみ〉

KIMG0408.JPG

〈矯正4回⇒3ヶ月経過/50代〉

 今年の冬はかゆみが出なくなり、病院の薬を飲まなくなりました。

 

 〈副鼻腔炎・中耳炎〉

 KIMG0442.JPG

副鼻腔炎2回 (中耳炎1回)

副鼻腔炎で、顔全体が痛くて薬でもあまりよくならず…。先生にご相談し施術していただきました。すっと痛みが収まり、苦しんでいた鈍重感もなくなりました。中耳炎もこちらで治していただいてます!体調悪い時は先生にお願いしています。

 

〈花粉症・首肩こり〉

KIMG0414.JPG

〈矯正1回/40代〉

鼻づまりがスッキリしました 首肩の張りが楽になりました


押しもみ感覚手技 / 適応症状

【骨ズレ+筋肉のよじれ】を同時矯正法 
⇒首の歪みの入り方で、症状の出方が変わります。
目・鼻・喉の症状別に矯正ポイントを狙い、即効改善を図ります
.

【耳】耳の痛みや炎症/(繰り返す)中耳炎/耳周りの痛み/閉塞感(つまり感)/耳中1点の腫れた痛み/自分の声が反響する/鼻をかむと耳中で音がする

 

【鼻】鼻内部の炎症や痛み/くしゃみ・鼻水・鼻づまり/副鼻腔炎/鼻中1点の腫れた痛み/鼻血

 

【のど】喉の痛み/息苦しい/喉のつまり感/異物感/締め付け感/扁桃腺が腫れやすい/長引く風邪の症状/発熱しやすい/風邪を引きやすい

 

アレルギー】アレルギー性鼻炎/花粉症/喉のイガイガ感/目のかゆみ・ゴロゴロ感/顔や体のかゆみ/風邪っぽい症状で咳や発熱/倦怠感 etc…

 

《平均回数》改善を実感頂けるまでまで、約8割の方が1~3回の症例が多数です。
.
■根本改善までプラス数回必要なケースもいらっしゃいます。
■副鼻腔炎は平均2~4回です。
■お体の状態によっては、プラス数回必要なケースもございます。
.
◎手技のみで、薬の使用や処方、医療行為やサプリの販売などは一切ございません。

 

炎症の回復傾向

■中耳炎や副鼻腔炎など、炎症している患部は(1回の施術でも)ある程度矯正が出来ると、半日~3日の間に炎症が弱まり症状が楽になられる方は多いです。
 ⇒更に矯正する事でしっかり治まり、再発しにくいお体に体質改善します。



花粉症の矯正を受けるタイミング

炎症が爆発的な状態になってからですと、速効性が落ちます。
■花粉時期でなくても、予防・体質改善が望めます

◎花粉症も根本改善された方は、翌年以降も効果が持続される方が多いです。
 「薬を飲まずに軽く済んでいる。」
 「ほとんど症状が出ていない。」 
など、嬉しいご報告を頂いております



炎症がある場合の注意点

■風邪も同様に鼻や喉など炎症がある場合、首や患部を温めると炎症が悪化します。高熱が出たり嘔吐する方もいますので、気をつけましょう。
また、逆にアイスノンなどで首周辺を冷してしまうと筋肉が縮み、血流も悪くなるため回復を遅らせます。
.
 ※熱を吸収する゙冷えピダがお勧めです。
■中耳炎・副鼻腔炎などは病院を併用され、「回復傾向」をご確認頂きながらのご来院がお勧めです。




改善が不可能なケース

■美容外科・美容皮膚科の手術による後遺症
■持病・過去の脊柱など手術内容によって
■滲出性中耳炎でのチュービング手術をされた方

 

 ~「薬が効かない…」「長年の辛い症状…」でお悩みの方は、是非お試し下さい~

 

2025.05.01 Thursday